皮膚科医由美のドクターブログ
2021.01.02/健康・運動プライベート
2021年明けましておめでとうございざいます🎍
皆さん、2020年はどんな年でしたか?😀
コロナの影響で、大変な日々だった方も多いと思います💦
私の次女は、小学校入学の年。保育園の卒園式も小学校の入学式も縮小されましたが、開催していただけたし、むしろこじんまりでアットホームな式で良かったです😊
自宅以外ではマスク着用が通常になったり、外出が制限されたり、生活に「変化」がある年でした。
2021年は『変化⇒進化💪』する年になるよう頑張ります😊
元旦には、自宅から徒歩で行ける平安神宮に初詣に行きました🙏
朝6時30分 さむ〜い❄
鳥居(写真の取り方イケてない💦)
夜明け前なので灯りがついています。きれい✨
いざ、境内へ。早朝なのでかなり人は少なかったです。
しっかり。お参りした後は、お神籤♪
次女は大吉、私と夫は吉、私の母は中吉、今年中学受験の長女は小吉でした。学問に関しても「実力がまだ足りないが、今後頑張れば叶う」的な😂 占いのようでびっくりしました笑。頑張れ受験生!!!
追い込みの時期、睡眠不足から体調をこわさないよう管理も大事ですね。長女には、私も愛飲しているサプリメントを飲ませています。
鼻炎に乳酸菌が良いときいてヨーグルトを食べさせていましたが、苦手らしく何かいい物はないかな〜と探していたところアサヒカルピスから発売されている「アレルケア」タブレットで子供にも食べやい味。これを飲み始めてから鼻炎が落ち着きました♪
あとは、「ヘム鉄」。
そして、「ヌクレオ・B・コンプレックス」これが、めっちゃいい👍
ビタミンB群8種類(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、ビタミンB12、葉酸)と、ビタミンB様栄養素(イノシトール、ベタイン、Lーカルニチン)が含まれています。ビタミンB群は代謝ビタミンとよばれ、私たちが生きるための源となるエネルギーを作るのに必須です。またどれか一つだけでは効果を発揮しにくくお互い助け合いながら働くため、単独ではなく複合体で摂取することが大切です✨
疲れているとき、頑張らないといけない時、気合い入れるとき、私も飲んでいます!おすすめです💫
ではでは、また〜😊
2019.01.10/健康・運動
こんばんは😊
今朝の朝焼け見た方いらっしゃいますか?
とても綺麗でした〜😍
さて、年末年始 忙しく、ジムに行けないけれど、食べまくるという幸せな時でした💕が、ジムに行かないとヤバイという気持ちは常にあり😅
4日から始動しました🏋️♀️💪
中10日ぐらいなのに、翌日筋肉痛💦 しかも、ピークは2日後🤣
いかに、日頃 動いていないか痛感します😅
2年半前から週1で通い始めたジムも、気付けば多い時は週2〜3回行き、それとは別に3週に1回パーソナル加圧トレーニングまで始めてしまいました😆
ジムではボクササイズや、ダンベルを使った筋トレ、パーソナルでは私の弱い部分や、バランスを強化してもらっています🎶自己流だと、得意な部分だけどんどん筋肉がついてバランスの悪い身体になるみたいです👽
(地味ですが、めっちゃキツイ。でも、追い込まれるのが快感に😆)
9年間全く運動していませんでしたが、やり出すとハマります。そして、身体も肌も若返る気がします。
美尻を目指して頑張ります\(^o^)/
2018.07.08/エイジングケア健康・運動
京都駅 前 VERY形成クリニック 皮膚科 小森由美です(^o^)
みなさんは、自分のことどれだけ知っていますか?
同じ様な生活をしているのに、生活習慣病になりやすい人、なりにくい人、肥りやすい人、痩せやすい人、周りを見ていて不思議に思うことはありませんか?
それは遺伝子が関係しています💡
遺伝子を知ることで、より効率的、効果的に健康と美肌を保つことができます😊
私も、自分の遺伝子を調べてみました♪
クリニックで人気の 遺伝子検査 「 サインポスト 」✨です。
採血のみで、
○肥りやすいかどうか
○体内老化しやすいかどうか
○アレルギーを起こしやすいかどうか
○お酒に強いか弱いか
○骨粗鬆症になりやすいかどうか
他には、高血圧、糖尿病、コレステロール、動脈硬化、血栓、歯周病、近視、喫煙(副流煙)、関節症など 13項目のことについて、遺伝子を知ることができます♪
今回は、私のアルコールに関する遺伝子結果をご紹介します(^O^)
「下戸タイプ 」 「二日酔いタイプ 」「 ほろ酔いタイプ 」「酒豪タイプ 」「依存注意タイプ 」のうち
「ほろ酔いタイプ」でした ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
アルコールは胃から吸収された後、主に肝臓で分解され悪酔いの原因となるアセトアルデヒドになります。次にアセトアルデヒドが分解されて、最終的には水と二酸化炭素となって体外へ排出されます。
お酒の強いひとはアルコールを分解する働きが良く酔いにくいですが、私はアルコールを分解する働きが悪く、酩酊状態になりやすいそうです(°▽°)アハ
身に覚えが、、、笑
そして、悪い酔いの原因物質(アセトアルデヒド)を分解する力は強く、お酒を飲んでも悪酔いを起こしにくい。
確かに悪酔いはせず、リミット超えると寝てしまうタイプです。。。w
アルコール依存症になりやすい遺伝子も保有しているようなので気をつけなければ Σ(・□・;)マジ!?
ナイアシンがアルコールを分解、解毒作用を高める働きがあるので、これからつまみにはナイアシンを含む緑黄色野菜、カツオ、サバ、レバー類を選ぶようにします(^。^)♪
みなさんも自分の遺伝子を知って、日々の生活に役に立てませんか?
お問い合わせはクリニックまで〜 !