皮膚科医由美のドクターブログ
2024.11.08/プライベート
今日もプライベートブログになります😊
前回のブログでは、 前夜祭✌︎(‘ω’✌︎ )( ✌︎’ω’)✌︎
と称してお寿司を盛り盛り食べましたが、その翌日の11月3日が、私の50回目の誕生日でした😆
30過ぎてから年齢はただの数字😎と気にしていなかったんですが、流石に50は人生の半分(100まで生きるつもりw)を過ぎたと言うことで、何だか重みを感じました🤣
毎年、誕生日は家事、育児に縛られず好きな時間を過ごしていい日になっているので🤭この日は美容室、ジム、外食の予定。
子供のプールの送迎を夫にお願いして、美容室へ。夏ぐらいから髪切りたいな〜、切るならバッサリ✂✨と思っていたので、生誕50周年を記念して!?バッサリいきました🎶
20cm以上😆
残念ながらヘアドネーションには長さが足りず💔 誰の役にも立たないただただバッサリ。
長女を妊娠した時にショートにした以来なので16年ぶりです😊
すっきり〜🎶 家族の反応は
母 私に気づかずお礼しながら通りすぎるw
姉 そんな母を見て満面の笑みをしてるショートヘアの私に気づきびっくり
長女 いいやん♫ ショート仲間(^^)v
次女 昼寝から起きて『ぎゃー!ママじゃない。ママじゃない。元に戻してきて〜!』と喚いてました🤣
そして夫 、、、しばらく気付かず。えっ、目👀えてる? 気付かないなんてことある?旦那さんなんてこんなもんですよね〜😂
そしてジムへ
いや〜、サッパリ🤩 トレーニング中に髪を結び直す手間もなくなり楽ちん👍
シャンプーもリンスもドライヤー時間も今までの3分の1、めっちゃ時短になりました!
さてさて、夜は家族と母と姉と、焼肉につられて!?来た甥っ子と焼肉に行きました!
お肉食べまくりました!マンゴータンと炙り寿司が特に美味しかった☺
サプライズで、誕生日デザートプレートと
髪切ったことに気付かなかった夫から🤭お花のプレゼント💐 ありがとう😊
長女も11月生まれなので一緒にお祝い
充実した楽しい1日でした🎶
2024.11.03/プライベート
ぼちぼち再開して、細く長く続ける予定のブログが、、、再開したらついつい更新してみようかと言う気になりました😅今日はプライベートのお話😊 (さらに…)
2024.11.02/エイジングケア美容皮膚科美肌活
シミ取り、シミ対策の投稿続きます😊
ヴェリィ美容皮膚科クリニックで人気のコスメ、ゼオスキンの季節🍂がやって来ました!
と、言ってもゼオスキンは一年中使えるし、何なら私はかれこれ8年ぐらい春夏秋冬ゼオスキン製品を使っています😆
ゼオスキンの季節🍂=セラピューティック✨です。セラピューティックは、ハイドロキノンと呼ばれる美白クリームと、トレチノインと呼ばれる皮膚のターンオーバーを促進する薬剤を使う美肌治療です。この2つの薬剤を上手く使うことで、シミやくすみのない艶肌にしていきます。(🏥実際には、効果を最大限に出すためにバランサートナーやミラミックスなどその方の肌質に合った製品の併用もご提案しています😀)
ゼオスキン セラピューティック治療をした方のお写真です。
ヴェリィ美容皮膚科クリニックでは、ゼオスキン使用前に必ず肌診断機オブザーブ でお肌の状態を患者様と一緒に確認します😀
この方は、以前に他院でトレチノインを使った治療をしたけれど全く効果を感じなかったとのことでした。両頬に肝斑によるくすみと毛細血管拡張、目の周り、鼻、口周りに小さなシミが複数ありました。
肝斑に対して内服治療(トラネキサム酸、ユベラ、アスコルビン酸)と美肌治療目的でセラピューティック治療を開始しました。
4ヶ月後です。

セラピューティック治療経過
肝斑、毛細血管拡張も良くなり、シミもほとんど気にならなくなりました💕と言っていただけました😊 治療効果は個人差ありますが、この方はお肌も引き締まりました🎶
ゼオスキンはすごく良い治療な反面、使い方によっては効果が全く出なかったり、肝斑が悪化することもあります。ネット販売なども見かけますが、医師の診断と、実際に肌を見て定期的に診察を受け、どのアイテムをどのくらいの量を使うのがいいのか、医師に説明を受けて使っていただくのが私は大事だと思います✨
京都でゼオスキンなら、ヴェリィ美容皮膚科クリニックの小森までご相談下さい😊💕