京都の皮膚科・美容皮膚科〔ヴェリィ美容皮膚科クリニック〕

TEL: 075-341-3333
皮膚科・美容皮膚科専門外来
毎週火・金 10:00-17:00
  • 電話でご予約
  • メールでご予約
  • LINEでご予約
  • 施術一覧

皮膚科医由美のドクターブログ

2024.11.01/エイジングケア美肌活

シミが出てきた〜!

先日、スタッフの技術確認のため、ライムライト受けました。

ライムライトは当院でもかなりリピート率の高い人気施術です😊

お顔全体の美肌治療✨で

🌸シミが薄くなる

🌸ニキビ跡などの赤み軽減

🌸肌のハリ感アップ→毛穴を目立たなくする

🌸肌のくすみ改善

など、多くの方のお悩みを一つの施術で改善できる優れもの💪✨

ヴェリィ美容皮膚科クリニックでは、継続しやすいように、2回目以降は前施術より1ヶ月以内であれば9,990円で受けることが出来ます😍

さてさて、そんな人気のライムライトを久しぶりに受けました。

昨年からゴルフ⛳にハマってしまった私。

かなりフル装備でやっていますが、

(向かって右端😎が私ですw)

やはり太陽☀は強い💦

シミが出てきました😱

美肌治療のライムライトを当てると

こんな風に一旦少し濃くなります。

これが数日続き1週間ぐらい経つと

こんな感じに〜♬ 完全に消えてはいませんが、これくらいならファンデーションでカバーできます😀 

ダウンタイムもなく、シミ取り以外の美肌効果もあるので、ライムライトが人気なのが分かりますね!

私は今回1回のみの施術でしたが、1クール5回(1ヶ月に1回)ぐらいを目安に治療を受けていただけると、ライムライトの良さがより実感していただけると思います。

夏の紫外線ダメージをライムライトで改善✨美肌治療としておすすめです😊

2024.10.26/

シミ取り『シミって1回で取れますか?』

こんにちは😀

京都『ヴェリィ美容皮膚科クリニック』の小森です😊

今日は日常よくご相談いただくシミ取り治療について。今年も暑い夏が長かったので、シミ取りのご相談をたくさん頂きます。

シミ取りの方法はいくつかあります!

レーザー治療、光治療、フォトフェイシャル(ライムライト)、ゼオスキン など。

そして聞かれる質問で多いのは「このシミ1回で取れますか?」

その答えは、「シミの種類によります」です。

なんだか曖昧な答えですが😅、シミの種類により治療や経過も異なるので正しい診断が必要です。

例えば、老人性色素斑(光老化によるいわゆるしみ)や雀卵斑(そばかす)はピコレーザーであれば1回で取れることがほとんどです。深いしみ(特にADMと呼ばれるアザ)は数回かかり、肝斑にレーザーを当てると悪化することも💔

今回はピコレーザーによるシミ治療(老人性色素斑)のご紹介😊

ピコレーザー シミ取り前

ピコレーザー照射直後 

ピコレーザー照射10日後 

ピコレーザー照射1年後 

ピコレーザーによるシミ取りは、治療効果を高めるために、レーザー照射後テープで保護します。レーザー照射後、徐々にシミがかさぶたになるのですが、そのかさぶたが摩擦などによって早く取れてしまうのを防ぐためです😊

10日後、テープと共にしみが取れます。かさぶたが剥がれた直後は赤みが少しありますが、徐々に馴染んでいきます。(肌質により一時的なレーザー後色素沈着が起こることがありますが、経過と共に薄くなります)

テープ保護が不要な、『アキュチップ』でもシミ取り治療可能です。

シミでお悩みの方京都『ヴェリィ美容皮膚科クリニック』に是非ご相談ください🏥✨

2024.06.01/

☆6月のおすすめ企画☆

6月のおすすめ企画は

ライムライトです😊

シミ、そばかす、くすみ、肌のハリ、毛穴の開き、赤ら顔等の

お肌のお悩みがある方におすすめです。

この機会にぜひお試しください✨

詳しくはクリニックまでお問い合わせくださいませ🏥